ラップタイムの評価

東京新聞杯2025(東京芝1600m・4歳以上G3 23.5-22.6-22.9-23.6 =1'32"6 少早~早?)
 前掛かりの中締まりラップ(=テン平均的、2ブロックかなり早く、3ブロック平均的、全体的にはかなり早いペース。 例年と比較)+ やや前・内有利~少し前・内有利+主流血統×2優位の標準的な芝で、内に付けた&マイル以下向きの底力(=追走力・失速耐性)を備えた総合力上位馬が有利。
 レースレベルはレースレベルは例年を少し下回る印象。
レース後のコメント(ラジオNIKKEI)

競馬ランキング
競馬ランキングにゆる~く参加中。


6-12 ウォーターリヒト

挙動:
 6-12/16頭立て。 ゲート普通~わずかに遅い、中団後方から。 3・4角中団後方、内から3・4頭分? 直線、大外からワンペース気味に伸びて差し切る。
------------------------------------------------------------------------------------------
短評:(東京新聞杯2025 回顧)
 前後かなり有利、内外やや不利、展開と能力適性がほぼ完全に一致? 前掛かりの中締まりラップ・ハイペースを中団後方に控えたことで、ワンペース気味の追走力・末脚をほぼ全開にできたと思われます。
 高速性能は高くとも伸びのある末脚は強調しない配合で、好走を続けているマイル重賞でもスローペースでは詰めの甘さに注意。この馬の配合+馬体重の増加も末脚を相対的に鈍らせる方向なので、馬体重が増加していくようだと距離適性や能力の特徴が変化してきそう。
------------------------------------------------------------------------------------------
適性チェック:(誤差&プラス修正に注意。 最終更新:25'東京新聞杯 57.0kg)
 やや力の要る芝・マイル◎↑?(1800m○~▲↓?) 荒れ馬場▲+?道悪△?
 先行力:F-? 底力(=ハイペース・失速耐性)**:D-~E? キレ:E~E-? 持続力*:E? 総合力:D-~E?相当
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(足回り・血統など)
 ツナギはやや短い~長さ普通、やや太い、やや寝る。標準飛節。 足回りの特徴はやや力の要る芝・マイル~1800m向き、血統の距離適性は1400m~マイル向き(?)
 父:ドレフォン×母父:ヴィクトワールピサ×母母父:サクラバクシンオー。 5代内クロス:Mr. Prospector 5x5x5、(Storm Bird≒≒≒Vice Regent=ヴァイスリーガル≒≒ノーザンテースト 5x6x6x5)。 クロス(父母間)はスピード型のみ、血統全体の国別タイプは米国(英含む)+日混合型
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(近親馬、母系の活躍馬、その他)
祖母:マチカネハヤテ
 おば(本馬の母の全妹):レッドアネモス=クイーンS
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(4代母: ヴアインゴールド Vain Gold [米]。以下、重賞 複数好走馬のみ記録)
 娘(本馬の3代母):ベルセゾン
  `-- アグネスアーク=2着-天皇賞(秋)、札幌記念、毎日王冠
 娘:ビハインドザマスク=スワンS、セントウルS・G3、京都牝馬S 京都芝1600m外・牝G3
  |-- その娘:アメーリア
  |  `-- サンライズソア=平安S、名古屋大賞典
  |-- その娘:マスクオフ
  |  `-- マスクトディーヴァ=ローズS、阪神牝馬S。 2着-秋華賞。 3着-ヴィクトリアマイルなど
  `-- オメガヴェンデッタ=2着-阪急杯。 3着-京王杯SC、スワンS
 娘:ヴァイオレットラブ
  |-- コイウタ☆=ヴィクトリアマイル、クイーンC。 2着-ダービー卿CT。 3着-桜花賞 阪神旧芝1600m、京王杯2歳S
  `-- ベールドインパクト=2着-京都記念、京都新聞杯。 3着-きさらぎ賞
【 ワンペース気味の追走力に優れる牝系 】


当該週の馬場傾向は「カテゴリ:馬場傾向 回顧」にて。
国別タイプは「日本型、米国型、欧州型メモ」にて簡単にまとめています。

PVアクセスランキング にほんブログ村


 

予想・回顧アーカイブス 競馬ナンデ


 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 競馬ブログ