ラップタイムの評価

令月ステークス2025(京都ダ1200m・4歳以上OP 23.5-23.8-23.9 =1'11"2 稍重・非常掛?)
 前掛かりラップ(=テンわずかに緩く、中盤かなり緩く、全体的には非常に緩いペース)+稍重でも非常に時計の掛かる馬場で、前・内に付けた&末脚を補完した総合力上位馬がかなり非常に有利。 レースレベルはクラス平均を少し上回る印象。
レース後のコメント(ラジオNIKKEI)

競馬ランキング
競馬ランキングにゆる~く参加中。


7-14 ロードアウォード

挙動:
 7-14/16頭立て。 ゲート・ダッシュとも一番早い、軽く押してはじめ先頭も他馬を行かせて番手。 3・4角番手、内から2・3頭分? 直線、内目を一瞬の脚で抜け出し、押し切る。
------------------------------------------------------------------------------------------
短評:(令月ステークス2025 回顧)
 前後非常に有利(好スタートあり)、展開と能力適性が完全に一致? ダート短距離で活躍していますが血統的には欧州色が濃く米国色は薄い配合。近2走の前傾ラップでパフォーマンスが伸び悩んでいたこと、今回の非常に緩いペースでパフォーマンスを跳ね上げたこと...は、血統的な特徴が出ていそうです(24'鳴門S 阪神ダ1400m・3勝クラス 圧勝時も同コース・同クラスの平均より緩いペースでした)。まだ出たことのない、東京ダ1400mでどんな走りをするか見てみたいところ。
------------------------------------------------------------------------------------------
適性チェック:(誤差&プラス修正に注意。 最終更新:25'令月ステークス 56.0kg)
 標準的なダート・1400m◎?(1200m○~▲?)
 先行力*:E-? 底力(=ハイペース・失速耐性)**:E~E-? キレ(=トップスピードと急加速力)*:E-~F? 持続力:F? 総合力:E?相当
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(足回り・血統など)
 ツナギはチェック無し。 足回りの特徴は不明、血統の距離適性は1400m前後向き(?)
 父:ロードカナロア×母父:Dubawi×母母父:Invincible Spirit。 5代内クロス:Mr. Prospector 4x5、Northern Dancer 5x5、(Nureyev≒Sadler's Wells 5x4)。 クロス(父母間)はスピード型少し優位、血統全体の国別タイプは欧州(SP英)型
------------------------------------------------------------------------------------------
補助情報:(近親馬、母系の活躍馬、その他)
母:パーフェクトトリビュート Perfect Tribute=イギリス芝1400m・G3
 半兄:ロードマックス=2着-京王杯2歳S


当該週の馬場傾向は「カテゴリ:馬場傾向 回顧」にて。
国別タイプは「日本型、米国型、欧州型メモ」にて簡単にまとめています。

PVアクセスランキング にほんブログ村


 

予想・回顧アーカイブス 競馬ナンデ


 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 競馬ブログ